fc2ブログ

f l y a w a y +

心 の 翼 を 君 に ――――――

アートアクアリウム展2018

DSC00178.jpg



DSC00188.jpg




DSC00189.jpg




DSC00191.jpg





DSC00192.jpg




DSC00195.jpg




DSC00197.jpg



DSC00201.jpg




DSC00202.jpg








SONY α57 + MINOLTA AF50mmF1.4 I
RAW/Image Data Converter SR Ver.4
2018年4月20日撮影
スポンサーサイト



  1. 2018/06/10(日) 23:12:02|
  2. α57|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

津屋崎の夕景

DSC05416.jpg



DSC05417.jpg



DSC05418.jpg



DSC05421.jpg



DSC05422.jpg




DSC05423.jpg



DSC05425.jpg





DSC05426.jpg




SONY α900 + TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di PZD(A010S) 
RAW/Image Data Converter Ver.4 
2017年3月17日撮影
  1. 2018/05/27(日) 00:33:00|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2017年4月の桜

DSC06018.jpg






SONY α900 + SONY Planar T* 85mmF1.4 ZA SAL85F14Z
RAW/Image Data Converter SR Ver.4
2017年4月1日撮影
  1. 2017/04/04(火) 00:36:43|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

プラナー・スナップ

DSC06339.jpg







DSC06346.jpg







DSC06347.jpg






SONY α900 + SONY Planar T* 85mmF1.4 ZA
cRAW/Image Data Converter Ver.4
2014年5月撮影
  1. 2014/06/18(水) 00:03:57|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

カムバック。

DSC07980001.jpg




SONY α900 + SONY Distagon T* 24mmF2 ZA SSM
cRAW/Image Data Converter Ver.4
2014年5月撮影

久しぶりの更新^^;
今年は増税後のGWにディスタゴンを買ってしまい
腕は上がらないのに機材だけがグレードアップ。

手持ち機材をうまいことローテーションしながら
撮って行きたいと思ってるところ。
  1. 2014/06/14(土) 00:56:36|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

赤いベンチ





a7_080923_DNPC100_3669-21_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-22_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-23_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-24_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-25_dn1-0046_50f14.jpg



MINOLTA AF50mmF1.4 I
DNP CENTURIA 100
Nikon COOLSCAN V ED
2008年9月撮影






  1. 2011/05/29(日) 19:36:07|
  2. α-7 + ネガ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

彼岸花





a7_080923_DNPC100_3669-16_dn1-0046_50f14.jpg




a7_080923_DNPC100_3669-17_dn1-0046_50f14.jpg




a7_080923_DNPC100_3669-18_dn1-0046_50f14.jpg




a7_080923_DNPC100_3669-19_dn1-0046_50f14.jpg




MINOLTA AF50mmF1.4 I
DNP CENTURIA 100
Nikon COOLSCAN V ED
2008年9月撮影

  1. 2011/05/12(木) 21:25:04|
  2. α-7 + ネガ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:2

倉庫





a7_080923_DNPC100_3669-10_dn1-0046_50f14_20110506004656.jpg




a7_080923_DNPC100_3669-11_dn1-0046_50f14_20110506004656.jpg




a7_080923_DNPC100_3669-12_dn1-0046_50f14_20110506004656.jpg




a7_080923_DNPC100_3669-13_dn1-0046_50f14.jpg




a7_080923_DNPC100_3669-14_dn1-0046_50f14.jpg




MINOLTA AF50mmF1.4 I
DNP CENTURIA 100
Nikon COOLSCAN V ED
2008年9月撮影




  1. 2011/05/06(金) 00:55:56|
  2. α-7 + ネガ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

線路と倉庫





a7_080923_DNPC100_3669-06_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-07_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-08_dn1-0046_50f14.jpg



MINOLTA AF50mmF1.4 I
DNP CENTURIA 100
Nikon COOLSCAN V ED
2008年9月撮影
  1. 2011/01/02(日) 02:12:08|
  2. α-7 + ネガ|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

2年前の門司港





a7_080923_DNPC100_3669-02_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-03_dn1-0046_50f14.jpg



a7_080923_DNPC100_3669-04_dn1-0046_50f14.jpg


MINOLTA AF50mmF1.4 I
DNP CENTURIA 100
Nikon COOLSCAN V ED
2008年9月撮影
  1. 2010/12/30(木) 22:11:16|
  2. α-7 + ネガ|
  3. トラックバック(-)|
  4. コメント:0

これもいちおうポートレート?






MINOLTA AF80-200mmF2.8G + KENKO TELEPLUS ×2.0
RAW/Image Data Converter SR Ver.3


  1. 2010/12/05(日) 01:04:17|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

ネット






SIGMA AF24-70mmF2.8 EX DG MACRO
RAW/Image Data Converter SR Ver.3

  1. 2010/12/04(土) 11:59:06|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

夕方の石段






SIGMA AF24-70mmF2.8 EX DG MACRO
RAW/Image Data Converter SR Ver.3

  1. 2010/12/03(金) 18:27:35|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

新しいカメラ




MINOLTA AF50mmF3.5 MACRO
PROGRAMFLASH 5600HS(D) + LAMBENCY FLASH DIFFUSER
RAW/Image Data Converter SR Ver.3

GF1を先月、購入しました。
α900と一緒に持ち歩くカメラとして。
通勤バッグの常備カメラとして。
この20ミリレンズ気に入りました。
  1. 2010/12/02(木) 20:20:18|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

花畑




MINOLTA AF24-85mmF3.5-4.5 NEW
RAW/Image Data Converter SR Ver.3


  1. 2010/12/01(水) 22:18:32|
  2. α900|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0
次のページ